アサーティブなコミュニケーションで円滑な人間関係を
Life is Beautiful 2019
「ハラスメントのない職場環境に向けて
~アサーティブなコミュニケーションで円滑な人間関係を~」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年11月21日(木)
●場所:大阪府 大阪市
●主催:大阪府
●お問合せ:大阪府 府民文化部 男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ
※セミナーのチラシはこちら>>PDF
2019/10/05 アトリエム管理者
ハラスメントの現状と防止対策
企業における人権
「ハラスメントの現状と防止対策~ハラスメント防止のための法律の改正を受けて~」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年11月、2020年1月
●場所:和歌山県 海南市、田辺市
●主催:和歌山県
●お問合せ:和歌山県 人権局 人権施策推進課
*海南市での開催チラシはこちら>>>
*田辺市での開催チラシはこちら>>>
2019/07/27 アトリエム管理者
法律の改正に向けて
令和元年度 埼玉県企業人権担当者研修会
「法律の改正に向けて~ハラスメントの最新情報と防止策~」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年8月~9月
●場所:埼玉県 川越市、熊谷市、浦和市、春日部市
●主催:埼玉県
●お問合せ:埼玉県 県民生活部 人権推進課
※セミナーのチラシはこちら>>PDF
2019/07/27 アトリエム管理者
働き方改革関連法について
「働き方改革関連法に基づく制度の円滑な導入に向けた課題解決について」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年6月
●場所:大阪府 四條畷市
●主催:四條畷市事業所人権連絡会
●お問合せ:四條畷市 市民生活部 人権・市民相談課
2019/07/27 アトリエム管理者
ハラスメント相談員研修
能力向上研修
「ハラスメント相談員研修」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年11月
●場所:大阪市 中央区
●主催:大公益財団法人大阪府市町村振興協会 おおさか市町村職員研修研究センター:マッセOSAKA
2019/06/12 アトリエム管理者
「パワハラ防止法制化に向けて〜企業に求められる対応と防止対策」
第40回 人権・同和問題企業啓発講座 第1部
「パワハラ防止法制化に向けて〜企業に求められる対応と防止対策」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
*3つの講演のうち、1つ目を三木啓子が担当します。
●日程:2019年9月
●場所:大阪市 天王寺区
●主催:一般社団法人 部落解放・人権研究所、大阪府
●問い合わせ:一般社団法人 部落解放・人権研究所 人権・同和問題企業啓発講座 事務局
※セミナーのチラシはこちら>>PDF
2019/06/12 アトリエム管理者
「パワハラ防止法制化に向けて ~企業に求められる対応と防止対策~」
大阪市企業人権推進協議会 西区支部 研修会
「パワハラ防止法制化に向けて ~企業に求められる対応と防止対策~」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年6月
●場所:大阪市 西区
●主催:大阪市企業人権推進協議会 西区支部
2019/05/19 アトリエム管理者
パワハラ防止法制化にむけての事業場における対応と対策
事例から学ぶ職場のメンタルヘルスセミナー(半日コース)
「パワハラ防止法制化にむけての事業場における対応と対策」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年9月
●場所:大阪市 西区
●主催:中央労働災害防止協会 大阪労働衛生総合センター
●お問合せ:中央労働災害防止協会 大阪労働衛生総合センター 健康快適推進室
2019/05/19 アトリエム管理者
LGBTの現状と企業の取り組み
大阪市企業人権推進協議会 天王寺区支部 研修会
「LGBTの現状と企業の取り組み」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年7月
●場所:大阪市 天王寺区
●主催:大阪市企業人権推進協議会 天王寺区支部
2019/05/19 アトリエム管理者
なぜ、まだなくならない!? ~セクハラの最新情報と防止対策~
大阪市企業人権推進協議会 淀川区支部 研修会
「なぜ、まだなくならない!? ~セクハラの最新情報と防止対策~」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年6月
●場所:大阪市 淀川区
●主催:大阪市企業人権推進協議会 淀川区支部
2019/05/19 アトリエム管理者
職場でのハラスメントの現状と防止対策
草津市企業同和教育推進協議会 記念講演会
「職場でのハラスメントの現状と防止対策」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年5月
●場所:滋賀県 草津市
●主催:草津市企業同和教育推進協議会
●お問合せ:草津市 環境経済部 商工観光労政課
2019/05/19 アトリエム管理者
ハラスメントの被害者にも加害者にもならないために
新入会員研修
「ハラスメントの被害者にも加害者にもならないために」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年4月
●場所:大阪市 中央区
●主催:大阪府行政書士会
2019/05/19 アトリエム管理者
パワハラの現状と防止対策
平成30年度 人権啓発セミナー
「パワハラの現状と防止対策」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年2月
●場所:大阪市 中央区
●主催:経済産業省 近畿経済産業局
●お問合せ:経済産業省 近畿経済産業局 産業部 中小企業課
※セミナーのチラシはこちら>>PDF
2019/05/19 アトリエム管理者
働き方改革関連法とワーク・ライフ・バランスについて
庄原市ワーク・ライフ・バランスセミナー
「働き方改革関連法とワーク・ライフ・バランスについて」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年2月
●場所:広島県 庄原市
●主催:庄原市
●お問合せ:庄原市 企画振興部 商工林業課 商工振興係
※セミナーのチラシはこちら>>PDF
2019/05/19 アトリエム管理者
パワハラ・セクハラのない職場環境に向けて
コンプライアンス研修会
「パワハラ・セクハラのない職場環境に向けて」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年2月
●場所:兵庫県 神戸市
●主催:兵庫県アスファルト合材協会
2019/01/14 アトリエム管理者
セクハラ・マタハラへの対応と防止
工業団地立地企業人権問題研修会
「女性も輝ける職場に向けて
~セクハラ・マタハラへの対応と防止~」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年1月
●場所:京都府 福知山市
●主催:京都府
●お問合せ:商工労働観光部 産業立地課
2019/01/14 アトリエム管理者
ハラスメントの防止で職場改善
中小企業向け人権啓発セミナー
「ハラスメントの防止で職場改善
~今、求められる対策とは?~」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年1月
●場所:福井市 西木田
●主催:福井県/近畿経済産業局支援委託事業
●お問合せ:産業労働部 産業政策課 小規模企業応援室
*セミナーのチラシはこちら>>>PDF
2019/01/14 アトリエム管理者
ハラスメントの最新情報と企業の防止対策
企業における人権
「ハラスメントの最新情報と企業の防止対策」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年1月
●場所:和歌山市 手平/和歌山県 新宮市
●主催:和歌山県/経済産業省中小企業庁委託事業
●お問合せ:人権施策推進課
*セミナーのチラシはこちら>>>PDF
2019/01/14 アトリエム管理者
指導とパワハラの境界線
人権を尊重した指導方法を学ぶ
「あなたの職場は大丈夫?指導とパワハラの境界線」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2019年1月
●場所:大阪府 八尾市
●主催:八尾市企業人権協議会、大阪府総合労働事務所
*セミナーのチラシはこちら>>>PDF
2019/01/14 アトリエム管理者
ハラスメントの防止に向けて
第10期次世代リーダー養成講座
「ハラスメントの防止に向けて」
●講師:三木 啓子(アトリエエム(株)代表)
●日程:2018年12月
●場所:大阪市 中央区
●主催:連合大阪(日本労働組合総連合会大阪府連合会)
2019/01/14 アトリエム管理者
コメント